top of page

Acerca de

English Class

English
英語

​使える英語の必要性と憧れ

日本から移住をされたご家族で多いご相談が、

「英語で出された宿題がこなせません💦

「学校の先生が何を言っているのかわからず授業についていけません💦💦」

「英語で書かれた課題図書が意味が分からず読めません💦💦💦」

「英語で話されているけど、そもそも日本語でもそれが何かわかりません💦💦💦💦」

想像するだけでも冷や汗をかく強烈な状況です。こういった状況に、年若く向き合う生徒ももちろん大変ですが、支えるために奔走するご家族の気苦労も本当に大変なものです。我々もこういったお悩みにご対応するべく、教え教わる環境をより整えようとしています。

ただ忘れてはならないのは、その状況の向こう側には、手に入れたいという「憧れ」も存在することです。

「現地校でできた友達と英語で冗談を言って笑い合いたい」

「英語でレポートを提出して先生や周りから認められたい」

「病院や政府関連の言葉や文書を理解して正しく受け答えしたい」

「日本語にとらわれず、英語の意味を英語で理解し使いこなしたい」

学校生活に追われていると、💦の多さに心力も体力もすり減らされてしまい、この憧れに追いつかないことも少なくありません。しかし本来は、英語はしなくてはならない「タスク」ではなく、することができる「スキル」、憧れの対象が本質であるはずです。

生徒とご家族の、大変な立場を理解し支えながら、とっておきのスキルを身につけるお手伝いをする。

学ぶ本人自身のペースやニーズに合わせて、ひとつひとつそれぞれの先生が内容を考え指導していく。

そんな先生達とサポートが必要になります。

​ある意味”世界一多彩”な言語

​〜時代と地域の広さが育んだ言葉〜

日本語もその表現の多彩さで多感な国民性を象徴するかのように、とてもカラフルで美しいと言われますが、

英語も世界中で使われる中でそのバラエティを育て、歴史の中で変化してきたという本当に豊かな彩りがあります。

実際、英語の使用率は世界で最も高く、実質的な意味で世界共通の言語といっても間違いではありません。更に表現方法は世界中で今でも日々進化し増えており、その多彩さはこれからも発展し続けるでしょう。

How many english speaker in all over the world

言語別に見た使用者の数

There are so many countries in where people uses English

世界の英語圏

日本とは違う視点・価値観を学ぼう

​〜仕組みの違い、考え方の違い、価値観の違い〜

例え話ですが、日本語でははっきりと表現せず、間接的で遠回しの表現方法が丁寧とされるところが、例えばアメリカでは端的で短く、ストレートでわかりやすい表現方法がもっとも適切とされています。「どう表現するか」と思考する上で、その目標態度が違うわけです。

もう一つの例え話として、はっとされるかも知れませんが、アメリカでも日本の歴史はある程度学びます。もちろん日本だけでなく、他の世界の歴史も学びますが、興味深いのは、「日本ではない国からみた日本」を学ぶということで、それは日本で学ぶ内容、見方とは完全に同じものではありません。

 

つまり、「同じ内容を学ぶにしても、英語を通して学ぶ世界観は、日本語を通したそれとは異なる」ということです。生きた英語を学ぶということは、今までとは違うアイデア、今までにはない思考法、今までにない自分を分身として身につけるということもできます。バイリンガルである生徒と話していると、日本語を話しているときと英語を話しているときとで、まるで人格が異なっているように感じることさえあるのです。

多くの立場を理解し、多くのアイデアを持つことができる自分自身を育てていける可能性が、世界の共通語を学ぶ中にあると考えると、自身を成長させるうえで、とっておきの近道になるのではないでしょうか。

大人の自己実現

​〜何事も、始めるのに遅いということはない〜

MTCでは、主に学校へ通う生徒たちの、英語で出される課題のサポート、大学進学に必要なエッセイ、英検やTOEFLなど、学問向きなご相談をいただくことが多くあります。

しかし、上記のような憧れは、実のところ社会人になった大人の方の方が、より強く感じられるのではないでしょうか。その一方で、​生きた英語を学び、コミュニケーションを学ぶための練習・学習環境は、学生達よりもより少ないのではないかと思うのです。

MTCが教え方・対応方法などでバラエティ溢れる個人の先生方にお声をかけ、生徒の皆様の状況に合った講師をご紹介することで、少しでも皆様の自己実現やコミュニケーション上のお悩みが解決できることを真に願い、事業・授業ともに邁進して参ります。

©2018 by MyTutors Community. Proudly created with Wix.com

bottom of page